仕事

修正点

最近2つの失敗をした。 一つプロセスの問題であったものを、インプットの問題と読み違えたこと。一つは、ブロセスのメカニズムに関する仮説を大きく外したこと。もうひとつあるか、これもプロセスの問題を、インプットの問題としたもの。 どれも、最終的には…

おまけ人生と人生フェルマータ の続き

で。仕事のことを考えたとして。仮に良い意味のおまけ人生観を取り戻したとして、それが、よい仕事とよいリーダーにつながる理屈はなに? そもそも仕事をちゃんとしたい動機ってなんなんだ?ありきたりなのをとりあえず一つ書いてみると シナリオ① 仕事をし…

おまけ人生と人生フェルマータ

やっぱり組織のために頑張る的な目標で、自分のやる気を(持続的に)焚き付けることはできないような気がする。そもそもそんな無理なこと考えるなという声もあるかもしれないが、みんな果たしてどうやってんのかなと途方に暮れたときに、おそるおそる手を出…

フィードバック

『ハーバードの"正しい疑問"を持つ技術』という本を読んだ。ノウハウ本をちゃんと読むのは久しぶり。タイトル買いである。"正しい疑問"というのから、『まずイシューよりはじめよ』系の本かと思ったのだが、中身はリーダー論だった。これはこれで、最近の自…

コミットメント②

他人なんてどうでもよい、って考えるタイプの自分が、なんでこんなことで悩んでるのか。理由の一つは、自分の周りに、この発想ができない人があまりに多いこと。じゃあそんな場所離れりゃいいじゃんというのが今までの自分だったけど、もはやそこまでのアグ…

コミットメント

初めて所属した研究室の年上の人の言葉で、当時はカッコいいとしか感じれなかったけれど、今となってはその通り当たり前と思うものがある。「既存の装置を使っている限り、新しい知見は得られない」その通りだと思う。見てみたいものがあっても、それを見る…

悲しい気分

つかれたフェイズに入ったかもね。悲しい気分。それとも、ただ眠いだけかしら。先週は体調が悪くて仕事に行くだけでいっぱいいっぱいだったので、本日久しぶりに走った。14日ぶりだった。気持ちよかったのだが。pythonのドキュメントを少し読んでみたり。バ…

論点ずらし

ぐちです。うちわでの論点ずらしはなんも生まないからほんとやめてほしい。